皆さんこんにちは。
4月29日より開始した植樹作業は、6月9日時点で2,294本となりました!
目標まで残り548本+ワラのマルチング1トンです。
マスク着用の作業は息苦しいですし、梅雨入りしてしまいましたが、夏前には終了できるよう一生懸命取り組んでいきます。
未だに新型コロナ感染は収束しておりませんが、私たちは、皆さまの分まで目標数2,815本を大地に木を植えて参ります。
皆さまへ森からの元気玉が届きますように!
作業風景や経過の写真など、詳しくは以下よりホームページでご覧ください。
▲苗木をよけながらワラを敷いて、竹の杭を打つ、丁寧で時間のかかる作業です。
▲7月初め時点で植樹とワラを敷いて竹杭を打つまでの作業が、1段と少しが完了したところです。
▲ボランティアの方々とスタッフで力を合わせて頑張っております。ご協賛いただいた皆様にも感謝です。
おかげさまで第18回めぐりの森植樹事業は順調に進んでおります。
≪ 第18回 湘南国際村めぐりの森植樹事業が再始動! | 第18回 湘南国際村めぐりの森植樹事業 2815本植樹完了! ≫